今日、こんな衝撃の事件の速報が入ってきました。相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で、元職員の男が障害者を多数殺傷したという事件です。現在19人の死亡が確認されているそうです。解雇の恨みとも言われていますが、「障害者いなくなってしまえ」と言いながら障害者は切り付けられたそうです。亡くなられたご遺族の方々には本当にご冥福をお祈りします。 今の報道の段階でまだ動機は良く分かっていません。でも、解雇の恨みなら会社を怨めばいい訳で、障害者には何も罪はありません。障害者に恨みがあるなら、この場所に限らず介護福祉士失格です。自分も生徒に死ねとかキモイとか何万回も言われていますが、担当の生徒を殺そうと思ったことは一度もありません。なぜこんな戦後最悪の凄惨な事件を起こしたんでしょうか。 自分も現在障害者になってしまった訳で、この話は他人ごとではありません。介護福祉士がストレス多い仕事だというのは自分もお世話になって分かります。自分含めて、患者の食事・入浴・排泄ケアなど苦痛なお世話もしないといけないです。時折患者と言い合いになったり、自分はケアワーカーに言わなかったつもりですが、患者から心無いことを言われたりもします。これは患者の立場で言うと、患者も施設でストレスのはけ口がなく言ってしまうんだと思います。施設の生活は安全面などの観点から患者に自由がなく、けっこう制限・拘束されます。これが患者にとってかなりストレスだったりします。自分の場合は、他の患者にあたってしまいましたが…。 でも何より今回の事件で思うのは、世間は必ずしも障害者に優しい人ばかりではないんだろうなあとつくづく実感します。自分も健常者だったこないだまで、障害者にそれほど優しくしようとは思わなかったです。昔、障害者とケンカしたこともあるくらいです。このときも他にストレスをぶつけようがなかったんですが、反省してます。でもさすがに死ねとまでは思わなかったです。自分もストレス発散すべくはやく友人を作るべきなんでしょう。障害者となった今年からは、日テレの24時間テレビも今までと全然違う目で見ると思います。 ・7/26 21:30追記 犯人は大麻をやっていたようなので正気ではないんでしょうが、「障害者は安楽死させた方がいい」と言っているようです。安楽死の是非については自分の立場では何とも言えませんが(正直自分が生きていることで、家族にかなり迷惑をかけているので)、こんな愚劣な犯行をして、誰が「安楽」になるのでしょうか。関係者全員悲しんでいると思います。 |
<< 前記事(2016/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/20) >> |